内容
ホップステップで踊ろうか、せ、か、いの、隅っこでワンツー( ^ω^)おいすー
ゲームの概要をじゃむさんに伝えて他の人にも伝えたつもりになっていたっていうwww
※以下ネタバレちうい(笑)
まあね、基礎となるのは東方を元にしたSTGです
そこにオリジナルのBGMとステージとシナリオを加えていくんですが
世界観としてはネイピアさんとこを参考にしようかなと
いいですか!!!?我々人間は3次元の生き物であるからにして、どう頑張っても2次元の世界に行くことなど不可能であります。
しかし、頑張れば!!諦めなければ!!願い続ければ!!少しでもそちらの世界に近づけるはず・・・
そしておそらく人間が近づけるであろう限界が、この e=2.71・・・次元。すなわちネイピアです。つまり
3次元<ネイピア次元<<<越えられない壁<2次元
という事です。
以上ネイピアブログ説明
つまり次元の境界を空間として設定
舞台は某学校のメインストリート
stage1:正門
stage2:大学会館
stage3;野外音楽堂
stage4:中央図書館
stage5;工学部A棟
stage6:第2食堂
stage7;西門
正門から西門への間で時間の経過に空間の歪みを感じた人も少なくないだろう
そこで主人公である狭間二三子が次元を歪める悪戯をしている境界人(次元の境界に住む幼精)相手に戦うという
…みたいなのでどうかな?(今付け足して考えたw
企画段階ですから変更あると思いまする。
年内完成をめどに作っていくので、夏には体験版を配布できたらいいな〜
とか思ってみたり(´・ω・`)大変だあ
途中つまずいたらみんなに助けを求めるかもしれないのでよろすく!