板場

4年ぶりに受験生としてでなく年を越せる( ´ー`)y-~~おいすー

久しぶりにバイトの話をしようかと(つぶやき総集編)

シフト的には今、週5で安定して入っているのだが

周りからはハタラクネェって言われるけど自分的にはもう慣れてしまったので実感がない

確かに週30時間あれば他のことを極めることも出来るだろう

しかし、1年でようやくちゃんとできるようになると言われた手前、頑張るしかない

こんだけ詰めて入ってたら(人の倍)1年じゃなく半年でマスターできるんじゃないの?と思われるかもしれない。

ところがそうはいかない。ここが飲食店の難しいところである。

その理由は、日本の四季による。

約1ヶ月ごとに変わる季節の料理があるので、それを1周するのに最低1年かかるのである。

さらに言うと、前に話したように、ポジションが板場、揚場、焼場の3つあるので、それぞれ覚えなければならない。

というわけで半年勤めているものの、まだ2割も分かっていない。



さて、タイトルにもあるように、最近やっと板場を教えてもらえるようになった

焼場には焼場の、板場には板場の難しさがあるが、板場は量と盛り付けに厳しい。

今まで牛肉豚肉鶏肉を切ってきたが、魚肉を切るのがまた難しい。

しかも、寿司については、大体の所ではシャリは既に握られてるパックのやつか、機械でやると思う。

ところがうちは美味しくないという理由で、店で握っている。

さらに言うと酢飯のマニュアルの酢の量が少ないとかいって変えている。

ファミレスの類にも関わらず美味しいものを出そうとしているのは本当に感心する。



一応メニューはひと通り覚えたのだが、

まだまだ包丁使いが危なっかしく、素人同然なので

とりあえず包丁を買って家で練習しようと思うのであった…